本記事では、ラグビーワールドカップ2019の全20出場国の各国代表のユニフォームのデザインやブランド(メーカー)のまとめをご紹介します。
当サイトでは、ラグビー日本代表の背番号や、他にも最新のチケット在庫情報や、スマホで見れるネット中継、ハイライト配信情報をご紹介していますので、当ページ下部のリンクよりご参照ください。
ラグビーワールドカップ出場国の代表ユニフォームブランド一覧
各国のラグビー協会や代表チームのwebサイトやSNSなどを参照し、まとめています。
●#は、2019年9月22日時点の最新世界ランキング●PL.は、ラグビーワールドカップ2019のプール(グループリーグ)
# | 国 | RWC プール | ユニフォームブランド (サプライヤー) |
2 | アイルランド | A | Canterbury(カンタベリー) |
8 | スコットランド | A | macron(マクロン) |
9 | 日本 | A | Canterbury(カンタベリー) |
16 | サモア | A | BLK(ブラック) |
20 | ロシア | A | Canterbury(カンタベリー) |
1 | ニュージーランド | B | adidas(アディダス) |
5 | 南アフリカ | B | asics(アシックス) |
14 | イタリア | B | macron(マクロン) |
22 | カナダ | B | Canterbury(カンタベリー) |
23 | ナミビア | B | MIZUNO(ミズノ) |
3 | イングランド | C | Canterbury(カンタベリー) |
7 | フランス | C | le coq sportif(ルコックスポルティフ) |
11 | アルゼンチン | C | NIKE(ナイキ) |
13 | アメリカ | C | Canterbury(カンタベリー) |
15 | トンガ | C | MIZUNO(ミズノ) |
4 | ウェールズ | D | under armor(アンダーアーマー) |
6 | オーストラリア | D | asics(アシックス) |
10 | フィジー | D | ISC(アイエスシー) |
12 | ジョージア | D | Canterbury(カンタベリー) |
19 | ウルグアイ | D | OXBRIDGE(オクスブリッジ) |
ラグビーワールドカップ出場国の代表ユニフォーム
日本で開催されるラグビーワールドカップ2019に出場する、全20か国の代表ユニフォームをご紹介します。
●ラグビーワールドカップモデルのユニフォーム(ラグビージャージ)は右胸に大会エンブレム●スポンサーが入らない(日本で言えば「リポビタンD」、ニュージーランド(All Blacks)で言えば「AIG」など)●前回ワールドカップ出場時のユニフォームも掲載●見出しのアルファベットはRWC2019のプール(グループリーグ)、世界ランキング
アイルランド代表のユニフォーム(A・2位)
- アイルランド代表ユニフォームは7月12日発表
- カンタベリー製
伝統のグリーンがベースのジャージ(ユニフォーム)が受け継がれています。鮮やかなグリーン一色のホームキットと、白と黒のバイカラーにグリーンを配色したアウェイキットはデザイン性が高く仕上がっています。
ラグビーワールドカップ2019のアイルランド代表のユニフォーム

スコットランド代表のユニフォーム(A・8位)
- スコットランド代表ユニフォームはmacron製(フランスのスポーツブランド)
- デザインにはスコットランドのタータンチェック
スコットランドの都市と友好のある長崎県長崎市は、タータンチェックをアレンジした長崎タータンというものがあり、本ラグビーワールドカップ2019において、スコットランド代表ユニフォームではこの長崎タータンをデザインに落とし込んでいます。

日本代表のユニフォーム(A・9位)
- ラグビー日本代表のユニフォーム・ジャージもは7月4日に発表
- カンタベリー製
- 7月27日のテストマッチフィジー戦でお披露目(釜石鵜住居復興スタジアム)




サモア代表のユニフォーム(A・16位)
- ラグビーサモア代表のユニフォームは7月1日に発表
- BLK製
- ワールドカップ前のロシア戦でお披露目

ロシア代表のユニフォーム(A・20位)
- ロシア代表のユニフォームはカンタベリー製
- 協会エンブレムは代表の愛称ベアーズの熊

ニュージーランド代表のユニフォーム(B・1位)
- ニュージーランド代表のユニフォームは7月1日に発表
- アディダス製
- 9月21日南アフリカ戦でお披露目
ニュージーランドの先住民マオリ族とエンブレムの銀シダがボディー前面にシャドープリントされており、世界的にも有名な日本人デザイナーのヨウジヤマモトさんがデザインを担当。肩口にはワールドカップの優勝年がデザインされています。

南アフリカ代表のユニフォーム(B・5位)
- 南アフリカ代表のユニフォームはアシックス製
南アフリカ代表「スプリングボクス」のユニフォームはグリーンとイエローがベースです。RWC2019前に、日本代表とテストマッチで戦います。
イタリア代表のユニフォーム(B・14位)
- ラグビーイタリア代表アズーリのユニフォームはマクロン製
- 前回2015年大会時はアディダス製

カナダ代表のユニフォーム(B・22位)
- ラグビーカナダ代表のユニフォームはカンタベリー製
目を凝らしてよく見ると、メイプルリーフの柄がデザインされています。同じくカンタベリー製のアメリカ代表では星条旗柄。見比べてみると興味深いです。

ナミビア代表のユニフォーム(B・23位)
- ラグビーナミビア代表ユニフォームはミズノ製
- 前回2015大会時はカンタベリー製

イングランド代表のユニフォーム(C・3位)
- ラグビーイングランド代表ユニフォームは7月4日発表
- 協会エンブレムのバラの花が胸に配置

フランス代表のユニフォーム(C・7位)
- ラグビーフランス代表ユニフォームは7月1日発表
- フランスのスポーツブランド「ルコックスポルティフ」製
- 日本の鎧にインスパイアされたデザイン

アルゼンチン代表のユニフォーム(C・11位)
- ラグビーアルゼンチン代表ユニフォームは7月18日発表
- ナイキ製
往年のスカイブルーとホワイトを採用。アウェイユニフォームはネイビーとイエローも配色され、サッカーの国内人気クラブのボカジュニアーズのホームカラーもイメージするデザイン。

アメリカ代表のユニフォーム(C・13位)
- ラグビーアメリカ代表ユニフォームはカンタベリー製
- 前回2015大会時はBLK製
- 胸部には、星条旗を想起させる星がデザイン

トンガ代表のユニフォーム(C・15位)
- ラグビートンガ代表のユニフォームはミズノ製
- 大会前の日本とのテストマッチでは、日本語スポンサーのユニフォーム


ウェールズ代表のユニフォーム(D・4位)
- ラグビーウェールズ代表ユニフォームは7月6日発表
- アンダーアーマー製
ウェールズ代表のユニフォーム、オフィシャルグッズを取り扱う新宿のメガストアの開店時には一番人気のユニフォームでした。

オーストラリア代表のユニフォーム(D・6位)
- ラグビーオーストラリア代表のユニフォームはアシックス製
- アウェイキットには代表チームの愛称でもあるワラビーがデザイン
フィジー代表のユニフォーム(D・10位)
- ラグビーフィジー代表のユニフォームはISC製
- 肩口には鮮やかな国旗が配置

ジョージア代表のユニフォーム(D・12位)
- ラグビージョージア代表ユニフォームは8月26日に発表
- カンタベリー製
- 海外ではトレーニングジャージ(練習着)のデザインも高評価

ウルグアイ代表のユニフォーム(D・19位)
- ラグビーウルグアイ代表ユニフォームはOXBRIDGE(オクスブリッジ)製
- 前回2015大会時はKOOGA製
ウルグアイ代表のユニフォームは国旗がデザインに。国旗のベースカラーだけでなく、「5月の太陽」が右側面に大きく落とし込まれています。前回大会のシンプルなものから大きな変更が加えられています。

ラグビーワールドカップお役立ち情報
当サイトでは、初の日本開催のワールドカップを楽しむためのあらゆる情報をご紹介していますので、併せてチェックしてみてください。イラストや短い動画で分かる、ラグビー超初心者向けの情報はクセになります。
日本代表の背番号が知りたい人 | 日本代表の各試合の背番号・出場歴 |
チケットを購入したい人 | 最新チケット在庫状況一覧(金額付) |
チケットの座席位置を知りたい人 | 全会場の座席番号まで分かる座席表まとめ(英語版はこちら) |
売店のメニュー・値段が知りたい人 | 東京スタジアムのフードドリンク売店メニューのまとめ |
応援観戦グッズを知りたい人 | おすすめ応援観戦グッズ10選 |
TV・ネットで試合を見たい人 | テレビ放送・無料ネット中継情報と日程まとめ |
パブリックビューイングが気になる人 | 全国17か所のファンゾーン情報 |
日本代表メンバーが知りたい人 | 本大会メンバー31人一覧 |
出場国のユニフォームが知りたい人 | 出場20か国のRWC2019モデルまとめ |
日本と出場国の世界ランクが知りたい人 | 最新ラグビー世界ランキング |
ラグビー超初心者向けの情報が知りたい人 | 動画で分かるルールとポジション |
東京オリンピックのラグビー情報が知りたい人 | 東京オリンピックのラグビー競技のまとめ |