本記事では、スマホやタブレットなどでアマゾンプライムを活用したラグビーワールドカップ(RWC2019)を見る方法についてご紹介します。
- プライムビデオのJスポーツならラグビーワールドカップを全40試合見れる
- アマゾンプライム会員とJスポーツはどちらも無料期間がある
- アマゾンプライム会員は30日間無料
- プライムビデオのJスポーツコンテンツは2週間無料
- どちらも無料期間中だけの利用OK
- ライブ配信・見逃し配信だけでなく、ハイライト・ダイジェスト番組も視聴可能
- スマホ・タブレット・テレビなど、自分に合った観戦スタイルが選べる
アマゾンプライムでラグビーワールドカップを見る方法
アマゾンプライムでラグビーワールドカップを見る方法について、ご紹介します。
プライムビデオのJスポーツコンテンツで見る
プライムビデオでラグビーワールドカップを見るには以下3つの手順・条件を満たすことが必要です。
- アマゾンプライム会員になる
- プライム会員の無料特典のプライムビデオで見る
- プライムビデオのJスポーツコンテンツから見る
既にプライム会員の人は、プライムビデオで視聴することが出来るJスポーツの番組(コンテンツ・チャンネル)から見ることが出来ます。
プライムビデオで見るためにかかる料金
先にご紹介した、プライムビデオを見るために必要なサービスとその料金(会費)は下表の通りです。
[#] | [必要なサービス] | [料金] | [備考] |
1 | アマゾンプライム会員 | ・月額500円 ・年額4,900円 | 30日間無料 |
2 | プライムビデオ | ※プライム会員特典 0円 | |
3 | Jスポーツコンテンツ | 2,138円 | 14日間無料 |
料金が発生するアマゾンプライム会員とJスポーツコンテンツはいずれも無料期間がありますので、少なくとも2週間は完全無料で楽しむことが出来ます。なお、無料期間中の解約や、無料期間だけの利用もOKですので、気軽に利用することが出来ます。
また、「プライム会員の無料期間は過去に利用したことがあるからもう使えないんじゃ・・・」という人もあきらめてはいけません。無料期間は一定期間経過後に、またその条件が復活するケースもありますので、再確認することをおすすめします。
プライムビデオで楽しむラグビーワールドカップ
ラグビーワールドカップをプライムビデオで楽しむための視聴方法や、ラグビーワールドカップ関連のコンテンツについてご紹介します。
視聴方法
- 『プライムビデオアプリ』で見る
- グーグルクロームなどから『プライムビデオページ』で見る
- 『TV』で見る
スマホ・タブレットで楽しむなら無料のプライムビデオアプリがオススメです。これなら移動中も観ることが出来ます。
プライムビデオは通常のアマゾンでのショッピング同様、サファリやグーグルクロームなどのウェブブラウザからも視聴可能することが出来ます。
今回ご紹介したプライム会員、Jスポーツコンテンツを利用する場合、TVでの視聴もおすすめ。TVがインターネットにつながるなら、TVにさすだけのFire TVでプライムビデオを楽しむことが出来ます。Wifi環境であれば、5,000円弱で他の映画や番組を無料で楽しめます。(アマゾンのプライベート商品ですのでセール対象になることが多く3,000円で買えることも)
ちなみに当サイトでは、TVでJスポーツを楽しむ(スカパーの衛星放送)方法もご紹介していますので、インターネット環境がない場合はご参考に。

プライムビデオJスポーツのRWC2019コンテンツ
今回ご紹介したプライムビデオのJスポーツのラグビーワールドカップのコンテンツは下表の通りです。試合のライブ配信、見逃し配信はもちろん、ハイライトやダイジェスト番組も楽しむことが出来ます。
もちろんハイライトも見逃し配信の対象なので、通勤などの移動中に昨日の試合結果をチェックすることが可能です。
[番組] | [説明] |
ライブ配信 | 17試合 |
見逃し配信 | 全40試合 |
デイリーニュース | ハイライト・ダイジェスト |
開幕直前番組 オープニングセレモニー | 9月20日の開幕直前番組や 開幕戦のオープニングセレモニー |
日本代表発表記者会見 | 8月29日の発表記者会見の模様 |
全国の開催都市の歩き方 | 全国17開催都市の観戦・観光情報 |
ラグビーワールドカップお役立ち情報
当サイトではおすすめ観戦グッズやパブリックビューイング情報など、他にもラグビーワールドカップを楽しむ情報をご紹介していますので、併せてチェックしてみてください。
チケットを購入したい人 | 最新チケット在庫状況一覧(金額付) |
チケットの座席位置を知りたい人 | 全会場の座席番号まで分かる座席表まとめ(英語版はこちら) |
応援観戦グッズを知りたい人 | おすすめ応援観戦グッズ10選 |
TV・ネットで試合を見たい人 | 全日程とテレビ放送ネット配信情報まとめ |
パブリックビューイングが気になる人 | 全国17か所のファンゾーン情報 |
日本代表メンバーが知りたい人 | 本大会メンバー31人一覧 |
出場国のユニフォームが知りたい人 | 出場20か国のRWC2019モデルまとめ |
日本と出場国の世界ランクが知りたい人 | 最新ラグビー世界ランキング |
ラグビー超初心者向けの情報が知りたい人 | 動画で分かるルールとポジション |