今回は、個サル主催団体カルチョさん主催の東京都墨田区にあるフットサルポイント両国での個サルのレポートです。
同じ団体、施設では2回目ですが、今回は3時間の長丁場!ちなみに前回はこちら。

アクセス・施設
東京都墨田区にあるフットサルポイント両国。JR両国駅、都営大江戸線森下から徒歩10分弱でアクセスは地図で見るよりも悪くありません!
名称: | フットサルポイント両国インドアFコート |
住所: | 〒130-0025 東京都墨田区千歳1-5-17 |
アクセス: | JR総武線「両国駅」西口より徒歩8分/ 都営地下鉄新宿線・大江戸線「森下駅」A2出口より徒歩9分 |
コート: | スポーツタイル1面(27m×15m) |
クラブハウス: | 更衣室・シャワー・カギ付無料ロッカー |
クラブハウスの設備については、更衣室は少し狭く、ロッカーの数もそれほど多くありませんが、比較的キレイです!
特色すべきは、スポーツタイルの屋内コート!近隣のエリアではそれほど多くないので貴重です!
ゲーム形式
- 1人3,000円/3時間
- 定員20人に対し、参加19人(うち女性1人)
- ガチ・エンジョイのカテゴリ分けあり
- 4チーム分け(5人/チーム)
- 1時間30分でチーム替え
- ゲーム時間約7分 ※体感です
やはり3時間でも個サル主催団体さんの相場「1時間1,000円」でした。コートの広さは小さめのため1チーム5人。いいあんばいでした!
3時間の場合は後半はばててしまう人が多いので、初心者の方は特にスタミナ配分にご注意ください!
スタッフさんの運営
- スタッフさん1人
- エンジョイでもしっかりコントロール
- ビブスはチーム替えの時に新しいものに交換
- いつもの盛り上げる声出し
いつもの浅黒いスタッフさん笑。カルチョのスタッフさんは清潔感あるのでいいですね!
初参加の人が多かったそうで、ゴール後ハイタッチのアナウンスをチーム替えの時にもしてました。でも、押し付けるような印象はなく、あくまで楽しんでもらいたい、という気持ちが伝わってきました!
エンジョイでは、他の参加者が強めのシュートを打ってしまうような場面が何度かあったりしたんですが、きちんと声掛けしてゲームをコントロールしてくれました!また、帰り際にはそのことについて、すみませんと気にかけてもらい、フォローしてくださいました。きちんと雰囲気に気を配って運営されているのが好印象ですね!
参加者の雰囲気・レベル
- 20代前半から40代ぐらい
- 経験者も多く、技術も高め
- 初心者も比較的多い
土地柄か、比較的年代が幅広いのと、初心者の参加者も結構いたのが印象的でした。
ガチの方は、キレイにボールがつながってゴールするような場面も多く、上手な人が多い印象。振り抜いたシュートもアリなんで、なかなか盛り上がってましたよ。
わたしが参加したエンジョイの方は女性が1人、まぁまぁボールもさわれる中級レベルぐらいでしたが、ばんばんゴールを決めてました!男性含めて全体的に、まさにエンジョイといった楽しめる雰囲気でした。
おわりに
カルチョさん主催はハズレが少ない!経験者も初心者や女性にもおすすめの個サルです!コート主催の方が料金的にはお得ですが、個サルデビューで失敗したくない方はぜひ検討してみてください
ちなみにカルチョさんのおすすめポイントはこちらから。
