googleマップのマイマップで、首都圏中心60か所のフットサルコートのマップを作成しました!
キーワードは「googleマイマップ」、「固定ページ」です。固定ページ設定の方法やメリットについては、こちらから。
あわせて読みたい

ワードプレスで効果的な固定ページを作成・設定する方法|画像付解説 これまでわたしも「固定ページ?なにそれ?」という感じでしたが、そういった初心者の方向けにご紹介します。 具体的な活用例も含め、実際の作成・設定方法も画像付きで...
目次
フットサルコートマップ60!
こちらのリンクからどうぞ。
あわせて読みたい

フットサルコート・フットサル場マップ 【フットサルコート・フットサル場を網羅したgoogleマップ】 東京都のコートを中心に、以下の情報が一目でわかるコートマップを作成しました!各フットサル場のホームペ...
ブログのメニューに「固定ページ」を設定
随時アップする記事とは異なり、定常的に見せておきたいコンテンツとかありますよね。本ブログではメニューのここが固定ページになっています。

固定ページに設定するコンテンツの例
- 飲食店サイト→メニュー、アクセス、など
- 個人ブログ→プロフィール、など
わたしは記事のカテゴリーとして、個サルの体験レポートが多いです。一方で、フットサルコートのマップなどは定常的にメニューに置いておきたいコンテンツになります。他にも、フットサルブランド一覧なども固定ページ化することを検討しています。
きっとブロガーの方であれば、定常的に見せておきたいコンテンツがあるかと思います。固定ページと通常記事を意識的に分けてみるのもおすすめです!