今回は、ノーサイドゲームで多むらの女将役を演じる凰稀かなめさんのプロフィールやエピソードをご紹介します。
TBS日曜劇場で池井戸潤さん書下ろし小説「ノーサイド・ゲーム」が2019年7月からスタートしました。本年2019年はラグビーワールドカップが日本で初開催となる年でもあり、多くの注目を集めているおすすめの新ドラマです。
本記事では、そんなノーサイドゲームの中でかっぽう着姿の居酒屋の美人女将を演じる凰稀かなめさんについてご紹介します。

ノーサイドゲームで居酒屋多むらの女将を演じるのは凰稀かなめ
ドラマ「ノーサイドゲーム」における凰稀かなめさん演じる多むらの女将についてご紹介します。
多むらの女将の出演シーン
第一回放送では、トキワ自動車ラグビー部「アストロズ」の馴染みの居酒屋で。大泉洋さん演じる君嶋がアストロズのGMに就任し、その歓迎会で居酒屋多むらの美人女将として凰稀かなめさんが出演しています。
多むらの女将のドラマでのポジション
上記のシーンでは、アストロズのメンバーにはっぱをかけるなど、アストロズをサポートする役回り。公式ホームページでの役名も「多むらの女将」という、氏名の設定がないユニークな位置づけとなっています。
今後もフィールドや会社を離れた第三の場所で、物語の展開を左右する場面で登場されるかもしれませんね。
凰稀かなめのプロフィールやエピソード

凰稀かなめのプロフィールやエピソードについてご紹介します。
凰稀かなめさんのプロフィール
芸名 | 凰稀かなめ Kaname Ouki |
本名 | 池口 梨花 |
生年月日 | 1982/09/04 |
出身地 | 神奈川県川崎市 |
身長 | 173cm |
ホームページ・SNS | ・Official Home Page ・Ameba blog |
凰稀かなめさんの過去の出演作
凰稀かなめさんの過去の出演作についてご紹介します。
宝塚時代
1998年宝塚音楽学校に入学。2000年宝塚劇団に入団し、2012年宙組トップスターに就任し、2015年に退団するまで数多くの舞台に立っています。
■星組時代
• 2009年6月 – 9月、『太王四神記 Ver.II』ヨン・ホゲ
• 2009年10月 – 11月、全国ツアー『再会/ソウル・オブ・シバ!!』マーク
• 2010年1月 – 3月、『ハプスブルクの宝剣/BOLERO』フランツ・シュテファン
• 2010年5月、バウホール・日本青年館『リラの壁の囚人たち』エドワード・ランス
• 2010年7月 – 8月、梅田芸術劇場メインホール・博多座『ロミオとジュリエット』ティボルト
• 2010年10月 – 12月、『宝塚花の踊り絵巻 -秋の踊り-/愛と青春の旅だち』フォーリー軍曹
• 2011年2月、中日劇場『愛するには短すぎる/ル・ポァゾン 愛の媚薬II』アンソニー・ランドルフ
■宙組時代
• 2011年5月 – 8月、『美しき生涯/ルナロッサ』疾風
• 2011年10月 – 12月、『クラシコ・イタリアーノ/NICE GUY!!』レナード・デルーカ(レニー)
• 2012年1月 – 2月、バウホール、日本青年館『ロバート・キャパ 魂の記憶』アンドレ・フリードマン(ロバート・キャパ)
• 2012年4月 – 7月、『華やかなりし日々/クライマックス』アーサー・シェルドン
■宙組トップ時代
• 2012年8月 – 11月、『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』ラインハルト・フォン・ローエングラム
• 2013年1月、博多座公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』ラインハルト・フォン・ローエングラム
• 2013年3月 – 6月、『モンテ・クリスト伯/Amour de 99!!-99年の愛-』エドモン・ダンテス
• 2013年4月、『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
• 2013年7月 – 8月、全国ツアー『うたかたの恋/Amour de 99!!-99年の愛-』ルドルフ
• 2013年9月 – 11月、『風と共に去りぬ』レット・バトラー
• 2014年2月、中日劇場『ロバート・キャパ 魂の記録/シトラスの風II』アンドレ・フリードマン(ロバート・キャパ)
• 2014年5月 – 7月、『ベルサイユのばら-オスカル編-』オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
• 2014年8月 – 9月、凰稀かなめディナーショー『Metamorphose ―メタモルフォーゼ―』(ホテル阪急インターナショナル・パレスホテル東京)
• 2014年11月 – 2015年2月、『白夜の誓い -グスタフIII世、誇り高き王の戦い-/PHOENIX 宝塚!! ―蘇る愛―』グスタフIII世
TV・ライブ
ライブやコンサートを中心とした活動をしており、近年ではTVドラマに出演するなど、活躍の場を広げています。
TV | TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 第8話(2013年6月7日、TBS) |
家売るオンナ 第10話(2016年9月14日、日本テレビ) | |
トットちゃん!(2017年10月 – 12月 、テレビ朝日) | |
ライブ・コンサート | 『The Beginning』(2015年4月 – 5月) |
『The Beginning2』(2016年9月) | |
『Again アゲイン』(2017年12月) | |
『The Beginning Final 「Club Phoenix ~ 疲れたあなたにイケメンチャージ」』(2018年9月) | |
『KANAME OUKI~One Night’s Jazz Phoenix~ 凰稀かなめ〜一夜限りのジャズ・フェニックス〜』(2018年10月) |
凰稀かなめさんのエピソード
- 学生時代、習い事はしていなかったが、歌や芝居が好きだったことから将来はモデルか俳優になろうと考えていた
- 中学3年生の時にテレビで宝塚を知り、初めて舞台を見た後、すぐに東京アートスクールに通い一発で宝塚音楽学校に20番の成績で合格した
- 凰という字は鳳凰から、稀という字は珍しいという意味合いから、かなめは本人が夢の中で呼ばれたため
- 喫茶店での人間観察や、演じる役によって香水を変えるなど役作りへの努力を惜しまない性格だった
- 愛称「てる」は、GLAYのTERUに似ていることから宝塚の先輩にあたる貴城けいが名付けた
- 「OUKI KANAME JEWELRY」というオンラインジュエリーをプロデュースしていた(2019年4月終了)
- 公式ホームページにはファンクラブ限定コンテンツがある。ファンクラブの名称はかなめ学園、ファンクラブ会員は生徒証記載のIDでログインする
凰稀かなめさんがTVで目にすることが多くなる?
過去、新人・ベテラン問わず池井戸作品への出演から人気が出て、活躍の場を広げていった役者さんが多数いらっしゃいます。凰稀かなめさんもサラリーマン世代に好評の日曜劇場で、さらに人気に火がつくかもしれませんのでこれからもチェックしてみてください。


