今回は、ムーンスターの革靴風ビジネス風スニーカーの購入レビューをご紹介します。
当ブログで以前「ムーンスターの革靴風スニーカーのおすすめ」について記事にしましたが、気になるデザインのものがあり、実際に購入しました!

本記事では購入レビューと称し、実際に届いた商品を試してみておすすめなポイントを再度ご紹介します。
ムーンスターWM3921のおすすめポイント

届いたシューズのデザインや履き心地から価格まで、おすすめのポイントをご紹介します。
デザイン

写真の通りウイングチップのデザイン。実際に手に取ってみると、写真で見るよりも本格的な仕上がりです。ブラウン系のカラーということもありますが、スポーツメーカーにありがちな野暮ったい仕上がりではなく、軽やかな印象です。ソールがホワイト、ということもあるかもしれません。
ソールはホワイトがベースで、かかとなどの一部はグレーになっており、負荷がかかりやすい部分に固めの素材を採用しているようです。

履き心地
インソールのかかと側にはクッションがあり、本格的な革靴でありがちな、履き始めの靴擦れの心配もありません。

ムーンスターは日本のメーカーということもあり、横幅も日本人向けに作られており、締め付けられている感じもありません。
快適さはもちろん、シューズ自体が軽いため、ホントにスニーカーを履いているような感覚です。
手入れのしやすさ
こちらは本革のため、通常の革靴同様、靴クリームの手入れが必要になります。
ソールはホワイトなので汚れが目立ちそうで少し不安があります。心配な人は、同じタイプで黒いソールもありますので、そちらを検討されてもいいかもしれません。
インソールは取り外しが可能なのは嬉しい。コールハーンの一部モデルも取り外し出来ますが、本格的な革靴ではなかなか見ません。これからの季節、湿度など気になりますからね。


6ヶ月製品保証
業界で初めて採用した6ヶ月製品保証は、オンラインやFAX・郵便で登録が可能。今回は以下の情報をWEBから登録し、5分程度、1ページの入力で完了しました。ちなみに複数ある場合、1足ずつ登録するようです。
- 氏名・性別・生年月日
- 住所・電話番号
- e-mailアドレス・パスワード
- 購入日・購入店舗・購入価格
- 製品シリーズ名・サイズ

価格・値段
気になる価格は税込3,589円!わたしはスーパースポーツゼビオの楽天市場店で購入しましたが、Amazonでも購入できるようです。
おわりに
デザインなどおすすめポイントと価格を踏まえるとコスパは最高です!正直言うと手元に届くまでは半信半疑でしたが、かなりお得に買えたと思っています。強いて難を挙げるとすれば、付属のヒモが太目でスニーカーっぽく見えるため少しチープなことぐらいですが、取り替えてしまえば気になりません。
コスパ最高の歴史ある日本メーカー「ムーンスター」のシューズ、他にもあらゆるデザインのものがあるのでぜひチェックしてみてください。
その他のブランド・メーカーのおすすめシューズはこちらの記事から。

