今回は、ふるさと納税の返礼品「滋賀県近江八幡市の近江牛肉と黒豚のハンバーグ」の感想をご紹介します。
4月に入り、再び大阪府泉佐野市の100億円還元キャンペーンが復活し、話題となっていますね。
話題の泉佐野市ではありませんが、2019年度・令和元年のふるさと納税の寄付返礼品の「滋賀県近江八幡市の近江牛肉と黒豚のハンバーグ」が届きました。さっそくいただいたのでその感想・レビューをお伝えします。実は昨年度もこちらの返礼品を選択し、リピート寄付?しており、おすすめです!
目次
滋賀県近江八幡市のふるさと納税

パンフレット
寄付金入金後、パンフレットが送られてきました。市の概要や観光地情報などが掲載されています。


近江牛肉と黒豚のハンバーグ

返礼品の近江牛肉と黒豚のハンバーグについてのレポートです。
寄付金額・返礼品の詳細
寄付金額 | 10,000円 |
名称 | 冷凍ハンバーグ |
内容量 | ・ハンバーグ150g×6個 ・和風ソース105g×1本 |
賞味期限 | 出荷日から30日 |
製造者 | (株)千成亭 |
製造者の千成亭(せんなりてい)は創業80年。近江牛を中心としたレストランや料亭、ギフト・贈答品の取り扱いもあります。蛇足ですが、ホームページではチャットでの問い合わせも対応するなど時代の変化に合わせて事業展開されているようですね!
近江牛肉と黒豚のハンバーグ
10日ほどで届き、包装もしっかり。1個150gで見た目は少し小ぶりに感じるかもしれません。


味の感想
さっそく実食。肉汁が出て程よくジューシーで、お肉の甘味も!
添付の和風ソースもありますが、そのままでもおいしくいただけます!こちらのソースは比較的味が濃いので、少量で充分かもしれません。
おわりに
量より質を求める方にはマッチすると思います。
今後、総務省のガイドラインが適用されますので、年末までとは言わず今のうちから計画的にチェックするのがおすすめです!